場所:長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢 ~ 大字長倉
距離:10.1km
最大標高差:467m
平均斜度
全体:4.5%
上り:5.4%
下り:2.8%
最大斜度:未測定
獲得標高
上り:467m
下り:14m
肉体的ダメージ:★★★★★★☆☆☆☆
精神的ダメージ:★★★★★★☆☆☆☆
登坂技術レベル:★★★☆☆☆☆☆☆☆
絶景期待レベル:★★☆☆☆☆☆☆☆☆
(浅間山を望む日本ロマンチック街道)
中軽井沢交差点から峠の茶屋までの10km、国道146号線(日本ロマンチック街道)を上る坂になります。平均斜度は全体で4.5%ですが、前半が緩やかで後半は10%前後の坂が続きます。名栗湖の坂が何キロも続く感じで、碓氷峠よりもこちらの方がきつかったです。交通量が多目ですが、後半は道幅が広いのでそれ程苦痛ではありませんでした。
渋峠は2018年5月21日現在、草津白根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられた事によって、2018年4月22日より、殺生河原〜万座三差路...