場所:群馬県安中市松井田町横川 ~ 松井田町坂本
距離:14km
最大標高差:579m
平均斜度
全体:4.1%
上り:5.3%
下り:3.7%
最大斜度:20.84%(つづら折り内側の一部分)
獲得標高
上り:601m
下り:33m
肉体的ダメージ:★★★★☆☆☆☆☆☆
精神的ダメージ:★★★★★☆☆☆☆☆
登坂技術レベル:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
絶景期待レベル:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
碓氷峠は険しい峠と言うイメージを持っていましたが、走ってみると穏やかな峠でした。広葉樹が生い茂り、新緑の時期と重なったので心地よく走る事ができました。めがね橋と言う見所はありますが、景色が開ける所は見つからず、ひたすら森の中を走ることになります。交通量がそこそこ多いので、気を使って走る場面もしばしばありました。斜度は緩いのですが刺激が少なく、距離も長めなために、後半はちょっとだけだるさを感じました。峠を越えるとすぐに軽井沢に到着しました。
渋峠は2018年5月21日現在、草津白根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられた事によって、2018年4月22日より、殺生河原〜万座三差路...