スポンサーリンク

八潮ミクさんライド

本日、関東荒川會の会長さんに都内の坂を紹介して頂ける事になりました。そのついでに八潮に初音ミクさんのウォールアートがあるらしく、見に行こうと言う事になり行って来ました。

いつもは会長さんに自宅の方まで来て頂いていたのですが、今回は私が会長さんの自宅の方に向かいました。そして約束の時間に少し遅れて到着しました。m(__)m

出発。いつも田舎方面にしか行かないので池袋の東口とかを走って新鮮な気持ちで会長さんの後を走ります。

八潮に行くついで荒川サイクリングロードを使って葛西臨海公園に到着。自転車と言う乗り物はついでに色々な所に行けるので大変便利です。

その後は初の江戸川サイクリングロードを走りましたが荒川に似て道路が広くて快適でした。

寅さん記念館前で休憩。

水元公園辺りで江戸川サイクリングロードを離脱して八潮へ。

会長さんは「ちゅーしたいって言って萌えていました(笑)

ルカって言うらしいです。私の娘と同じ名前で親近感が湧きます。

私はサメの絵が見たかったのですが無くなっていました(笑)

すげーな!八潮!!

ミニストップで会長さんにご馳走して頂きました。

のぞき坂です。覗いただけです。

豊島区の景勝地で24時間営業ですので興味のある方は行ってみて下さい。

その後、会長さんに3本程坂を紹介して頂いて登りましたが売り切れた足では大変でした。

100mちょいの坂ですが後半カーブのイン側が30%があるらしく、会長さんがイン側を走れと言うので泣きながら走りました。

最後に会長さんからハードルアーを貰いました。

こちらが貰う事が出来なかったルアーです。

苦肉の策でキャメルバック4倍にルアーを詰めて持ち帰りました。会長さん本日もありがとうございました。

2021年10月3日走行。走行距離108.18km。獲得標高326m。

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)