スポンサーリンク

コロナ禍中のライドとかまとめ

すきっぷのブログを読んで頂き、ありがとうございます。

最近ライド日記を書いていませんが、自転車通勤をしたり、ちょろちょろ走ったりはしていました。ただ、どれも記事にするほどでも無い話なのでまとめてみました。読んで頂いても何の役にも立ちません。多分。

6月23日、ツイッターのフォロワーさんと荒川を走る。

上2枚、荒川ロックゲート。けっこうでかい。

岩淵水門。雲の合間から差し込む光が美しかった。薄明光線とか、光芒(こうぼう)とか、天使のはしごとか呼ばれています。

この日は70km走りました。荒川CRは信号が無いのであっという間に進んでしまいます。

6月25日、娘宅。

娘が猫を飼い始めました。名前は「」です。やんちゃな男の子です。

6月26日、夜勤で渋谷自転車通勤。

Kazuさんに、

勇者(; ・`д・´)

と呼ばれました。

7月2日、勇者は馬を変えて再び現れる。

7月5日、鳥居観音に叩き潰されてから2か月。ようやく飯能に向かいます。

クロスバイクで使用していましたが、回転の良い三ヶ島ペダル(ここでは何故かペタル)。

入間川は濁流でした。奥の岩にアオサギがいます。私に驚いて飛んで行きました。

?峠にもサワガニがいました。

((((;゚Д゚))))峠。ガスっていました。

その後はソルジャーを見て。

2か月ぶりのCAFE KIKIさん。

コロナ禍で色々大変でしょうが応援しています。

坂登り丼は食べていませんが苦労坂。CAFE KIKIで会った方(知り合い)と一緒に登りました。

帰りにクワガタを探してたらナナフシが出て来ました。見るの小学生以来です。枝に擬態しているのでぱっと見気が付かないのかも?

この日は120kmほど走りました。

7月7日、朝の通勤途中のカオスな鳥。

7月8日、朝の通勤途中に久々のキボシカミキリ

7月12日、彩湖。

子バスの群れがいました。スマホで撮影。

暑かったけど30kmほど走りました。以上です。お付き合い頂きありがとうございました。

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)