スポンサーリンク

ルディプロジェクト・フォトニックにレンズを追加しました

ロードバイクを始めて2年が経ちましたが、今まで中国製の安いアイウェアを使用しておりました。大きな不満は無かったのです...

↑↑↑ 前回の記事ですが、スペアレンズを購入しました。

購入したスペアレンズはインパクトX2 調光ブラックです。

下の小さな箱に2枚のレンズが入っています。

箱の裏のラベルを見ると「FOR JAPAN」と書いてありました。日本専用なのでしょうか?

箱から取り出すと本体の袋と同じ材質の袋にレンズが入っていました。

下が今回購入したインパクトX2 調光ブラックレンズになります。

こんな感じで紫外線量によってレンズの色の濃さが変化します。

こんな感じで調光するそうです。

詳しくはメーカーのページを参照して下さい。

ルディプロジェクト・テクノロジー

片側だけインパクトX2 調光ブラックレンズを入れてみました。

両側を入れ替え。

別の角度から。

自転車通勤で新大久保に行った時の画像です。2020年3月9日午前7時37分くもりの画像です。

真夏になるともっと暗くなるのでしょうか?

自転車通勤で60kmほど走った感じですと、夜間も掛けていられますがほんのちょっとだけ暗く感じます。快晴では乗っていないのでわかりませんが、曇りのビル群の中では暗いかな?と感じる事がありましたが、調光に関しては不満は特にありません。暗いうちから、もしくは暗くなるまで走る方には便利でしょう。

トンネルでの調光の変化も見てみたいですね。

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)