スポンサーリンク

ROTOR チェーンキャッチャー

少し前のときがわ町からの帰り道でチェーン落ちが発生しました。フレームとチェーンリングに挟まってクランクが回らなくなったのですが、低速でチェーン落ちが発生した為に止まってしまったら立ちゴケをしてしまいます。その恐怖で思わず強引にペダルを踏んでしまいフレームに結構深いキズが付いてしまいました。

付いてしまったキズは仕方がありませんが、もう一度同じ事をしてしまったらフレームにとって致命的なキズになってしまうかもしれません(もうなっているかもしれませんが)。それなので高いのですがチェーンキャッチャーを購入しました。色は目立たないブラックと悩みましたがワンポイントとして目立つレッドにしてみました。取り付けに関しては座金が邪魔なので外しました。この製品はフロントディレイラーが直付けタイプじゃないと取り付けられないようです

フレームがバンド式の場合は直付け式フロントディレイラーフロントディレイラー直付けバンドを用意すれば取り付けが出来るようです。もしくはバンドとキャッチャーが一体化した商品もあるようです。

私の場合フロントインナー36Tを34Tに替えているので52-34Tです。チェーン落ちは仕方がないのかもしれませんが、これで安心する事が出来ます。

5月17日追記

BB周りのキズですが、水が沁みこんでしまうと良くないようなので、2液混合型のエポキシ接着剤で補修をしました。エポキシ接着剤はルアー作りでも使用しましたが水に強い接着剤です。ダイソーで100円で購入しました。


楽天 Rotor ローター Chain Catcher チェーン キャッチャー レッド

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)