スポンサーリンク

中華シートポストを投入しました

まあ表題の通りなんですけどBHのシートポストをカットして軽量化をしようかと思ったんです。それでBHのシートポストを引っこ抜いたのですが、スローピングなトップチューブなので3cm位しか切断が出来ない事がわかりました。3cmがどの位の重さか調べていませんがあんまり意味無いなぁと。

とりあえずビットリアのサドルは205gでした。まあまあ軽いのでここは生かしておきましょう。座り心地も悪くないです。

シートポストは318gでした。LITEの文字が悲しくなりますがアルミ製だとこんなもんなんでしょうかね?

それでですね。カット出来ないなら変えてしまえと。ポチリ

はい、すきっぷの大好きな中国製です。カーボン製のエアロ形状で目盛りもあります。このシートポストで128gの軽量化達成です

取り付けてみるとこんな感じになりました。実際に乗ってみるとたわみが感じられます。乗り心地がソフトになりました。ただし弱いので体重の重い方が使用すると早い段階で折れるかもしれません。まあ安いからいいんです。折れても文句はありません。

あとはハンドルも中国製カーボンにするか考え中です。

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)