
練馬区大泉「白子川」魚類生態調査
私の住んでいる大泉学園には「白子川」と言う、言い方は悪いかもしれませんが「ドブ川」が流れています。私が幼少の頃は「白子川って日本一汚...
ロードバイクと生物
私の住んでいる大泉学園には「白子川」と言う、言い方は悪いかもしれませんが「ドブ川」が流れています。私が幼少の頃は「白子川って日本一汚...
”コケが生えても魚は死なない”とばかりに水槽面の掃除を怠って来ました。生命維持活動に重要な濾過槽の掃除はマメに行なっておりましたが水...
以前から輪行時の車窓から眺めて「なんだあれ?坂か?階段か?」と気になっていた芦ヶ久保駅から見ることが出来る坂の正体を確かめに ...
上記の記事で少しだけ触れた「あしがくぼ渓流国際釣場」に娘を連れて行って来ました。 ...
転職してから通勤でロードバイクに乗るようになってから「毎週休日には走らなくてはいけない」と言う個人的なルールに縛られなくなりました。...
1泊2日の伊豆旅行。初日は沼津市口野から下田までのサイクリング。2日目は磯採集をする予定でした。記事にする結果ではありませんが自分の...
新しい職場から連休を頂いて初日は自転車。2日目は磯採集のプランで出掛けて来ました。西伊豆スカイラインに行きたかったのですが、磯採集も...