
ゾンダの振れ取りをしたら、きしめんがスパイラルした話
前回の大血川ライドですが、前日にゾンダの後輪側の振れが気になったので調整をしました。そして当日、サイ...
ロードバイクと生物
前回の大血川ライドですが、前日にゾンダの後輪側の振れが気になったので調整をしました。そして当日、サイ...
上記の電子書籍「埼玉の峠ガイド85」を購入したものの、活用はしていなかったので行きたいと思う所をピックアップしてみました。峠...
本日は私のお盆休み最終日。やりたかった事は全て終わらせていたので、「風張林道」に走りに行って来ました。こう暑くてはヒドイ目に合わされ...
LEZYNE MEGA XL GPSを購入してみましたが、個人的には設定方法が非常に分かりづらくて苦労をしたので、記事にしてみようと...
朝5時出発。寒い~。メガGPSの気温は11℃を指していますが、さすがにそれは無いでしょう? 前回は右岸を進んで...
今まで上記のサイコンを使っていました。ハートレートセンサーが汗で水没して停止してしまう以外に、大きな不満はありません...
今季初の磯採集に行って来ました。でも今回は下の娘が主役です。たまには海にでも連れて行ってあげないとです。子供の時にしか作れない思い出...
今回の記事は自分の為の備忘録で成長記の一部と申しますか、老化日記の一部と申しますか、全くお役に立てない記事になってしまいますので、最...
「埼玉峠ガイド85」を購入しました。こちらはkindle版の電子書籍になります。自転車好きな著者が書いている、基本的には舗装...
SPDシューズで全く不満がないものの、SPD-SLの性能を体感してみたくて書いた記事が以下になります。 ...