最初にお断りさせていただきますが、誰が悪いとかじゃないんです。「意味わかんない」と思って試しにアマゾンで注文してみたら、「意味わかんない」結果になったというお話です。
愛車のCAAD OPTIMOですが、通勤にも使用しております。毎日同じ壁に立て掛けているのですが、サドルの一部が破れて来ました。まあ、気にならないレベルなのですが、アマゾンでサドルを見ていたら、考えられない激安のサドルを見つけました。
タイオガのスパイダーツインテールの偽者と申しましょうか、中国から発送されて送料込みで289-。どうしてこんな価格に出来るのか?意味がわかりません。万が一という事があっても許せる金額です。
試しに「ぽちって」みました。
注文を出した日は2018年4月5日です。Chaina Post(チャイナポスト)での発送になっておりましたが、以前スマホホルダーを注文した時もそうだったので(ちゃんと届いた)、この時は心配しておりませんでした。
これを見る限り、翌日には発送されたようでした。
4月18日頃になって「本当に届くのか?」と、心配になって来ました。金額どうこうじゃなくて、商品は欲しいんですけどw
伝票番号が記載されていたので、チャイナポストで検索をしてみました。しかし、発送から2週間近く経っているのに反映されていません。日本郵便でも検索してみましたが、該当無しと言う結果となりました。
そして、お届け予定期限の4月21日を迎えましたが、商品が届く事はありませんでした。翌日の4月23日にアマゾンから、マーケットプレイスでの商品についてのカスタマーレビューを投稿して欲しいとメールがありました。
届いていないのにwww
4月27日になって、出品者に「まだ届かないんですが」と、連絡を入れてみました。すると翌日の4月28日に、以下のようなメールが送られて来ました。
されていませんw
少なからず欲しくて注文しているんですから。最初からこんな話し、ある筈が無いとは思っていましたから別にいいんですけどね。ギフト券の金額として返金されるようです。
しかし、返金金額が289-と言う小額なため、戻って来ているのか確認が取れませんwww
何千円とか、何万円とかの金額なら、「ああ、もどった」と分かるのですが、もともとギフト券に数百円残っていたので確認できませんでした。
さらに翌日の4月29日、アマゾンからこんなメールが来ました。
このあとアカウントのギフト券残高を見てみると、千円を超えていたので返金された事が確認できました。
今回の注文に関してはカオスすぎて笑うしかありません
販売者側が「一か八か、チャイナポストで送ってみよう。届かないかもしれないけど」と、割り切って発送しているのでしょうか?購入者は到着を待っているのに、一方的な返金処理も謎が残ります。
時間だけを浪費した、夢を見ているような買い物(出来ていませんが)を経験することが出来ました。
コメント
おはようございます
違うかもしれませんが、一時期流行った詐欺の可能性もあります
目的は個人情報の抜き取り
抜き取った個人情報は売り飛ばすのか、別の詐欺店舗の名義に使うのか
大陸直送の物を購入する際は、お店の情報に問題がないか
過去1年間の取引量に不自然な所がないか確認したほうが良いです
コメントありがとうございます。
個人情報の抜き取りが目的だったんですね。
全く考えていませんでした(^_^;)
今後は気をつけて買い物をしたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m