こんにちは、すきっぷです。
お昼休憩中です。
こんばんは、すきっぷです。
本日、練馬区は雪でした。峠は雪が積もっちゃったかな?
...
上記の記事の続きになります。この頃から変化した気持ちを書いて行きます。
ジグザグ走行について
はじめの頃は「ちょっとずるいな」と思っていました。しかし、現在はテクニックの一部だと思っています。ガソリンで走っている訳ではありませんから体をいたわる事も必要です。ただ、平坦な部分で同じ所をグルグル回って呼吸を整えるのは個人的にNGです。頂きに対してマイナス方向に走るのは負けだと思っています。
乙女ギアについて
これはいずれ入れて見たいと思っています。なくても何とかなっていますが若くないですから。楽になるのかな?
足つきなしについて
以前足つきなしはブログ用に写真を撮ったりするから2回目以降で良いと言う様なことを書きましたが、考えが変わりました。初見でどういう坂か分からないから面白いんだと考えるようになりました。風張林道を終えて自己満足だけで得はないと考えるようになりましたが、自己満足だって楽しみ方の一つだと思います。今後はあまりこだわり過ぎないようにして楽しんで行こうと思います。
さあ、午後の仕事だ!