こんばんは、すきっぷです。早く現在の日記が書けるようにがんばっております。
1月21日の休日に、ロードバイクに乗ってどこかに行きたかったのですが、前日の土曜日に磯採集仲間の飲み会が川崎でありまして、帰りの山手線で寝過ごして終電がなくなってしまい………
田端駅前のマックで一夜を明かす
と言う事態に陥りました。店内にいらっしゃった方々、大いびきをかいてしまっていたら、大変申し訳ございませんでした。
そんな事がありまして、ちょっとお酒が残ってしまい、めまいがします。準備まではしたのですが、出動しませんでした。
そして、翌日の大雪です。3kmほどの通勤にも、しばらくは自転車が使えませんでした。さすがに2週間乗れないのはまずい。次の休みに乗れなかったら正味3週間空いてしまいます。
初老のハムストリングがさらに劣化……ブツブツ……。
雪が残って無理がありそうですが、近場の彩湖に向けて出発です。東京外環自動車道沿いは、路肩にたっぷり雪が積みあがっております。左端を走っているのですが、邪魔なんでしょうね。
よくいる意地悪な車に意地悪なことをされます。………ε-(`・Д・´怒)ハァ
彩湖に到着して、前回のように周回しようとしますが、雪に阻まれてしまいました。
荒川の土手はどうだろう?と思い、行って見ると、こちらはなんとか走れました。
12番から19番あたりですが、荒川の土手の上下を周回しました。
しかし、ご察しのとおり面白くありません。飽きてきてしまい、お昼に「かつや」さんでトンカツを食べて帰りました。
「( ゚Д゚)ウマー」
走行距離は41kmでした。
2018年1月28日走行