スポンサーリンク

トレーニングで「彩湖周回」 

本日はお正月休みの最終日。自宅からそんなに離れていない荒川の彩湖に行って参りました。

この場所は会社でバーベキューをやったり、娘を連れてインラインスケートをしたり、釣堀で釣りをしたりした場所なので、そこそこ馴染みのある場所です。1周5km位でトレーニングには良いのかも知れません。

自宅から彩湖までは東京外環自動車道沿いを走って行きます。国道254号線を越えてからは無駄にアップダウンがありますが、それを越えて長い幸魂大橋を渡った所で左折すると 彩湖に到着します。

半時計周りで周回をスタートしました。ランニングしている方がとても多く、小さなお子様を連れて自転車に乗っている方もいるので気を付けて走ります。もちろん 他のローディーの方も沢山見かけました。

ほぼフラットな路面なのですが、3ヶ所ほど小さなアップダウンがあります。荒川との間の路面に小枝がたくさん落ちていて、走り辛かったです。

2週目以降は小枝区間を避けて、荒川の土手の下のほぼ直線を走りました。スプリント訓練をしていると思われる方がいて興味深かったです。

しかし、なんと言うか何週かすると

飽きてきました…。

結局6周で終了して帰る事にしました。公園のドッグランの近くに自動販売機があり、水道水を汲める場所もあります。ほぼ平地にはなりますが、自動車を気にせずにトレーニングするには良い場所だと 思いました。

帰りがけにラーメンを食べようと思って遠回りしたのですが、近くに地球ロック出来る場所がなかったので、空腹のまま帰宅しました。

走行距離は約50km程でした。

2018年1月4日走行

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レンタグル広告(大)